top of page
06262All_story_concer_rogo.png
keyV_0628.jpg

東京
アンサンブルギルド

TEG_rogo.png

東京アンサンブルギルド

2008年設立。クラシック音楽に語りや映像を融合させた「ストーリーコンサート®」を展開。全国の学校や福祉施設への訪問演奏など、音楽の社会的役割にも力を注ぐ。

ストーリーコンサート®

名曲の陰には、作曲家の人生や想い、時代の空気が息づいています。 その物語を語りでたどりながら、クラシック音楽をじっくり味わう新しい体験。 音楽が、まるで自分のために奏でられているように感じられる時間です。 クラシックが初めての方にも、自然に心がひらく舞台、 それが新しいクラシック音楽の楽しみ方、ストーリーコンサート®です 。

ストーリーコンサート®東京アンサンブルギルドの登録商標です。

小池彩夏

Koike Ayaka バイオリニスト

 

プロフィール:

2009年 第3回全日本芸術協会コンクール1位、第64回日本学生音楽コンクール東京大会入選。2014年 NHK交響楽団アカデミー合格、2年在籍。鈴木亜久里、恵藤久美子に師事。桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽部卒業。2021年株式会社MUSICLIBERALARTS 代表取締役。2024年桐朋学園大学音楽部附属子どものための音楽教室 仙川教室にてヴァイオリン非常勤講師を務める。

小池彩夏.jpg

三又瑛子

Mimata Akiko ピアニスト

 

プロフィール:

仙台市出身。桐朋学園大学ピアノ科を首席で卒業。2012年および2013年、日本音楽コンクール コンクール委員会特別賞(ヴァイオリン部門ピアノ伴奏)受賞。 国内外の演奏家との共演をはじめ、 文京華氏とのピアノデュオ「リブラ」としても活動。桐朋学園大学弦楽科嘱託演奏員。東京藝術大学室内楽科非常勤講師。石川ミュージックアカデミー、霧島国際音楽祭、などで公式伴奏者を務める。NPO法人ハマのJACKメンバー。

三又瑛子.jpg

渡部玄一

Watanabe Genichi チェリスト

 

プロフィール:

東京藝術大学附属高校、桐朋学園大学、ジュリアード音楽院卒。1995年帰国。以来、NHK-BS、NHK-FM出演をはじめ、ソロ・室内楽・オーケストラ奏者とし活動。2003年には文化庁海外派遣員としてミュンヘンにて再び研鑽を積む。2008年、新しいコンサート形式の創造のため東京アンサンブルギルドを設立。CDリリースや本の上梓、TVやCM出演など幅広く活躍する。元読売日本交響楽団団員、及びフェリス女学院講師。

渡部玄一氏プロフ写真.png

演奏

語り手

白城様.png

白城 あやか

(しらき・あやか)元宝塚歌劇団トップ娘役

「碧の調べ」出演に寄せて:

『語り手』という、長年の憧れだったお役目をいただき、

嬉しさとともに、静かに胸が高鳴っております。

 

宝塚時代は舞台上の相手に台詞を届けていましたが、

今回はお客様一人ひとりに想いを届ける“語り”。

皆様の息遣いを感じながら、

丁寧に紡いでまいりたいと思っています。

 

生演奏でしか味わえない、音楽の力強さ。

美しい旋律の背後にある物語に心を寄せ、

目の前に広がる海の景色と重ねる──

どれほどの高揚感が、あなたを包むのでしょう。

 

ストーリーコンサートという美しい船で、

音楽の旅へと出航いたしましょう。

ご一緒できるのを、心より楽しみにしております。

プロフィール:

1988年に宝塚歌劇団に入団。1992年、星組トップ娘役に就任。
在団中は『紫禁城の落日』『うたかたの恋』『カサノヴァ・夢のかたみ』『武蔵野の露と消ゆとも』『エリザベート』などで、多彩な実在人物を演じ、その高い表現力で注目を集める。退団後はタレント・中山秀征氏と結婚、四児の母として家庭を支える一方、2018年には著書『かんたんオイル健康法』を出版。2019年よりガラス工芸家・山田えい子氏に師事し、アーティストとしての歩みを始める。2022年より阪急うめだ本店にて展覧会への出展を継続するなど、多方面で活躍の場を広げている。

演目

64.jpg

東京アンサンブルギルド 

ピアノ三重奏

 

ベートーベン「悲愴ソナタ」より第二楽章(ピアノ三重奏版)

リムスキー=コルサコフ 交響詩「シェエラザード」より(ピアノ三重奏版)

サン・サーンス 白鳥

フォーレ   ゆりかご 

ドビュッシー 美しい夕暮れ 

※演目は構成の都合上変更になる場合があります。

Story Concert

ストーリーコンサート®
碧の調べ 〜語りと音楽で辿るマリーナの物語〜

海と響き合う物語の旅

海を望むリビエラ逗子マリーナ・オーシャンスイートを舞台に、ピアノ・ヴァイオリン・チェロの音色と語りが織りなす、幻想的なひととき。タイタニック号で最後まで演奏を続けた楽士たちの実話に心を寄せ、そこから響き合う宮沢賢治やベートーヴェンの思いをたどりながら、記憶に残る浜辺の風景を呼び起こします。

そして、日本の海に想いを馳せる「浜辺の歌」に耳を傾け、クライマックスではリムスキー=コルサコフの『シェヘラザード』とともに、シンドバッドの冒険譚が語りと音楽で鮮やかに広がります。

①左.jpg
①中央.JPG
①右.jpg

Program

keyV_0628.jpg
Story Concert

ストーリーコンサート®

碧の調べ 〜語りと音楽で辿るマリーナの物語〜


元宝塚歌劇団トップ娘役、白城あやかの語りと、東京アンサンブルギルドによる上質なクラシック音楽が織りなす、“海と音楽のものがたり”。ピアノ・ヴァイオリン・チェロの三重奏と語りが、船や海、時代を超えたエピソードを音楽で紡ぎます。

会場:リビエラ逗子マリーナ 

   クリスタルヴィラ1階 

   オーシャンスイート
日時:2025年10月12日(日)
(昼の部)開場10:30/開演11:00(終演予定12:15)
(夜の部)開場 15:30/開演 16:00(終演予定17:15)
料金:8,500円(税込、自由席)
※各部とも80名限定

スクリーンショット 2025-06-14 7.43.07.jpg
After Lunch/Dinner

アフターランチ/ディナー「碧の余韻」

五感で味わう、碧の余韻。

30名様限定の特別なお食事体験。ストーリーコンサート®で演奏された曲や語りからインスピレーションを得たお料理とドリンク、しつらえの数々。目の前に広がる海を眺めながら、料理研究家・三宅道子監修の一日限りの特別メニューを、五感でじっくりとご堪能いただきます。コンサート後の余韻に身をゆだね、碧の世界にひたる贅沢なひとときをお楽しみください。

会場:リビエラ逗子マリーナ 

   クリスタルヴィラ1階 

   オーシャンスイート レストランスペース 

時間:コンサート終演後 約1時間半程度
   (昼の部)12:30〜14:00終了予定 
   (夜の部)17:30〜19:00終了予定

料金:8,000円(税込・ドリンク付き)
※コンサート鑑賞者限定。事前予約制30名様。お食事のみの参加はできません。

istockphoto-505650897-612x612.jpg
Something Blue

Something Blue 〜皆さまも物語の共演者に〜

碧をまとう、その瞬間から始まる物語。 

Something Blue“——碧いもの”を身につけて訪れるあなたと、ともに紡ぐ特別な時間。碧をまとうことは、この物語の共演者となるしるしです。小さなスカーフでも、ネイルでも、ブローチなど、どんな形でも構いません。 会場に足を踏み入れたその瞬間から、あなたもこの物語の一部となり、静かに舞台と響き合う時間へと誘われます。
※当日はご協力への感謝を込めて、ささやかなスペシャルギフト in Blueをご用意しております。

碧の調べ  五感で味わう、体験型クラシックコンサート

空と海に向かって開かれた会場、リビエラ逗子マリーナ。

窓の向こうに広がる碧の風景、波の気配、光の揺れ——

この場所に満ちる自然のすべてが、物語を静かに後押しします。

語りとピアノ三重奏が紡ぐ“海の物語”に、

風景、香り、装い、味わいまでもが重なり、

五感すべてで楽しむ、新しいクラシック体験が生まれます。

“碧”をまとい、潮風に包まれて迎えるひとときが、

あなたの心に静かに響きはじめます。

「碧の調べ」ストーリーコンサート® 実行委員会

​碧の調べ インスタグラム

  • Instagram

© 2025 Ao no Shirabe Story Concert®️ Executive Committee

location_map_11_002.jpg
②中央.jpg
location_map_11_006.jpg

Access

〒249-0008

神奈川県逗子市小坪5丁目23−16

リビエラ逗子マリーナ 

会場:

リビエラ逗子マリーナ 

クリスタルヴィラ1階 オーシャンスイート

アクセスと場内地図:

リビエラ逗子マリーナ 場内マップ

※上記リンクに電車、バス、タクシーでのご来場方法をはじめ、「逗子マリーナ駐車場」、周辺駐車場「小坪海浜地駐車場」の空き状況を、掲載しております。

※本イベント当日は、リビエラ逗子マリーナアートフェアが同時開催されており、混雑が予想されます。時間に余裕を持ってご来場ください。​

FAQ

  • 厳格なドレスコードは設けておりませんが、コンサートにふさわしいスマートカジュアルでのご来場をおすすめしております。
    また、“Something Blue”企画として、何か青いものを身に付けてお越しいただいた方には、ささやかなプレゼントをご用意しております。

  • 本公演は演出上の都合により、小学生以下のお子様のご入場はご遠慮いただいております。
    何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

  • アフターランチ/ディナーのみのご予約は承っておりません。
    本イベントはコンサートと一体となった体験としてご提供しておりますため、コンサートにご参加いただいた方限定でのお食事ご案内となります。

About Us

主催:「碧の調べ」ストーリーコンサート®️実行委員会(構成団体:東京アンサンブル・ギルド/オフィス佐野企画)
共催(協力):リビエラ逗子マリーナ

協賛(後日公開予定)

Info

お気軽にお問い合わせください。

bottom of page